生産技術系kajaaki

生産技術エンジニアが、生産技術・車・英語・旅行・ガジェット・ゲームなどについて書きます!

ベトナムで購入。フォーのカップ麺を食べました。

この前、ベトナムの工場に出張した時に買ってきた、フォーのカップ麺を食べたので紹介します。

まず、フォーと言うのは、米で作られた麺を使い、鶏肉か牛肉がのっているベトナム定番の麺です。私は鶏肉を使ったフォーガー(「ガー」は鶏肉の意味)が好きで、今回もフォーガーのカップ麺を買ってきました。

f:id:kajaaki:20191021140222j:plain

ベトナムのスーパーで買ったフォーのカップ

ちなみにベトナム語の発音はスゴく難しく、発音と声調(音の高低)が出来てないと全然通じません。
このカップ麺はちょっと高級で、レトルトパッケージの鶏肉が入っています。

f:id:kajaaki:20191021140629j:plain
f:id:kajaaki:20191021140639j:plain
中身はこんな感じ。麺・レトルトの鶏肉・粉末スープ・チリソース・フォークが入ってます。

作り方は日本のカップ麺と変わりません。ちゃんと英語の説明もありました。外国人も商品のターゲットに入っているんですかね。

f:id:kajaaki:20191021140951j:plain

ベトナム語と英語の説明が併記されています。

粉末スープ・チリソースと熱湯を入れて3分待ち、最後にレトルトの鶏肉を入れて、もう完成!!

f:id:kajaaki:20191021141210j:plain

完成したフォー

あれ、全然おいしそうに見えませんね・・・。鶏肉の油が黄色く浮いてて、なんかイマイチ。ベトナムで実際に食べるフォーは全然脂っこくないので、ご安心ください。このフォーも見た目から想像するよりさっぱりしていて、とても美味しかったです。
ベトナム料理自体、日本人は食べやすいと思いますが、フォーはその中でも特に日本人に合うかと思います。
ベトナムに行く機会があれば、ぜひお試しください。

生産技術の部署紹介

f:id:kajaaki:20191021090809j:plain

工場のイメージ。私の会社の工場とは相当違いますが

 生産技術の部門について、私の会社をベースに説明したいと思います。私の会社では下記の様な部門構成になっています。

  1. 工程設計部門
    製品開発が設計した製品を、どの様な工程を経て生産していくか考える。
    例えば、下記の例の様な工程順序自体と、それぞれの工程でどの様に作業を実施するのかを検討します。
    1原材料を切断、2切断した部分にヤスリをかけて滑らかにする、3それぞれの部品を接着剤でくっつける、4全体を塗装する、5製品の外観を検査
    また、「部品を社内で作るのか、外部の業者から買ってくるのか」、「人が作業するのか、機械が作業するのか」「機械の仕様は、どの様なものにするのか」なども決定します。
  2. 設備開発部門
    工程設計部門が出した仕様通りに、製品を作るための機械(普通「設備」と呼びます)を、設計・製作します。生産設備は全て外部の業者に作ってもらうという企業は、ここの部署の規模は小さいのかもしれません。
  3. 金型開発部門
    金属の薄い板を打ち抜いて部品を作るプレス加工、プラチックを溶かして型に入れて製品を作る成形加工というものがあり、この両方に使う金型を設計します。どちらも金型と言いますが、プレス加工と成形加工の金型は、「開いて閉じる金属の塊」という点以外は別物です。

それぞれの部署の概要は、こんな感じです。今度は各部門の仕事について、もう少し詳しく説明したいと思います。

英会話とTOEICの関係性。オンライン英会話の授業で、あまりにもイケテナイ・・・。

f:id:kajaaki:20191020155058j:plain

私が受講しているQQEnglish

 今朝はオンライン英会話の授業を受けました。イケテナイのはTOEIC最高スコア925の私の英会話力です。

TOEICと英会話の関係

よく「TOEICの点数良いから、英語はペラペラでしょ?」と聞かれますが、そんなことはありません。普通の人よりは話せるかもしれませんが、スコアから想像する様な流暢さは全くありません。TOEICのスコアが良くて流暢に話せる人も当然いますが、スコアが良い人の全員が、そうではないです。
それは何故か。一般に言う「TOEIC」は、ビジネスの場面においての聞く力・読む力を測定するテストだからです。TOEICには、話す力・書く力を測定するテストもありますが、こちらのテストの私の点数は、当然ですが低いです。

TOEIC意味ないの・・・?

もちろん、そんな事はありません。TOEICのスコアが高い私は、ビジネスでの会話なら、結構意味がわかります。また、英語のwebサイトとかも、結構読めます。
でも、海外ドラマ・映画の英語は、「会話が早い」「単語と表現がビジネスじゃない」事が原因で、あんまり意味がわかりません。字幕から話した単語を想像して、やっと聞き取れる感じです。読む方も、専門用語が多くなれば完全にお手上げです。

TOEICの効果

なんか結局、TOEIC意味ないと思った方、私が考えるTOEICの効果は次の通りです。

  1. 就職・転職活動で英語力を簡単にアピールできる
    TOEICの点数を履歴書に載せれば、あなたの英語力を数値として具体的にアピールできます。もちろん、私の様に英会話力が無い人は、面接で話してみてと言われれば一発で会話力が無いのがバレますが、英語が流暢に話せる面接官以外は、そんな事を言ってこないでしょう。
  2. 英語力の基礎を作る事ができる
    TOEICの勉強を通して培った英語力は無駄にはなりません。私もTOEICの勉強をした後は、英語力全体がレベルアップしました。それでも会話は苦手ですが・・・。

まとめ

TOEICの勉強だけをしても、英会話ができる・海外ドラマを字幕無しで見る、という事が出来るわけではありませんが、英語力をアピールでき、英語の基礎を作る事ができるという素晴らしい点があります。

Apple端末複数代持ち。色々使って感じる、Appleの良いところ、悪いところ。

f:id:kajaaki:20191019172637j:plain

カメラがiPhoneしかないから、一緒に撮れませんでした。

 私はApple製品が好きで、こんなのを持ってます。

私が持ってるApple製品

  1. iPhone6S  全然使えるけど、そろそろ買い替えたいで
  2. Apple Watch Series 4 常時画面が表示されるSeries 5が、ちょっと欲しい
  3. iPad  Pro 12.9インチ これがあったら、多くの人はパソコンいらずでは?
  4. MacBook  Air 2011年購入。2年ぐらい使ってない。

個々の製品については、今度詳しく取り上げるとして、Apple自体の何が良いか改めて考えてみました。

Apple良い点

  1. なんかカッコイイ! 
    抽象的でスミマセン。でも、これは大きなポイントだと思います。製品自体、パッケージ、Apple Store、webサイトどれもカッコいい。持ってるだけで、なんか良い気分!
  2. サクサク動く
    パソコンとかAndroidスマホをスペックを考えずに買ったら動きが遅い、最初は良くても何年も使ってると遅くなる、とかありますよね。私が使ってる限りApple製品は、そうなりません。Appleは、ハードとソフトの両方を開発しているから実現出来るんですかね。
  3. 画面(ユーザーインターフェイスって言う?)がうっとしくない
    WindowsとかAndroidスマホは、やれる事の自由度が高いんでしょうけど、表示が美しくない様に思います。その点iPhoneiPadの表示は洗練されている様にかんじます。ん?「1.なんかカッコイイ」に含まれるかな。
  4. アプリケーションが豊富
    とにかく色々なアプリがありますよね。アプリはAppleが審査してるから安心(と、言い切るのは危ないかな・・・)私のお気に入りは辞書アプリです。英語の勉強の時にiPhoneでパパッと検索できるので重宝しています。アプリが豊富なのは良いですが、有料アプリも色々買っているので、それら見捨ててAndroidスマホに乗り換えられない・・・。多分、乗り換えないけど。

じゃあ、今度はAppleのダメな点を挙げてみましょう

Appleダメな点

  1. 高い!
    良いものは高いという事で諦めます。

  2. SDカードで保存容量を増やせない
    Androidスマホタブレットは、SDカードを入れて簡単に安く保存容量を増やせますね。でも、iPhoneiPadはそれができない!容量は後から増やせず、容量が大きい端末は更に高いです。

私にとってAppleダメな点は、こんなもんでしょうか。
それでも、良い点が余裕で上回るのでApple製品が好きです。

ゲームはヤメラレナイ。ゼルダの伝説を買ったよ。

ゲームは昔から好きですが、時間がもったいないとも思ってしまいます。でも、ヤメラレナイ!!Play station4とNintenndo Switchを持ってます。

一番最近買ったのは、Switchの「ゼルダの伝説 夢を見る島」です。

f:id:kajaaki:20191019143711j:plain

絵本的な感じで良い雰囲気です

1993年に発売されたソフトのリメイクですが、古いからつまらないという事は、ありません。アイテムを集めるごとに島の探索出来る範囲が広がっていくのが、面白いですね。

戦闘が簡単なのは2Dである限界でしょうか。特にボスが簡単過ぎるかもしれません。あとは、メインのストーリーに関係ないと思ってイベントをスルーしてたら、そのイベントはストーリーを進める上で必須だったりします。最近のゲームだとサブクエストはストーリーを進める上で関係ないですが、このソフトでは何でも解決していかないとストーリーが進まないので注意です。

就職活動で差別化!TOEICでも受けるか。

自己紹介で書いた項目の記事を、順番に書いていこうと思います。
今回は英語!!自慢になってしまい申し訳ありませんが、私のTOEIC最高スコアは925です。理系の学科を卒業した、生産技術系の会社員として優秀だと思っております。

f:id:kajaaki:20191022105821j:plain

会社で受けたTOEICの結果

さて、なんで英語が出来る様になったかというと、きっかけはリーマンショックでした。当時、売り手市場が続いていましたが、リーマンショックのせいで一気に状況は悪化。焦った私は短期間で他の就活生との差別化を図ろうと思い、英語力の強化、つまりTOEICでの高スコア獲得を目指しました。

その時点での最高スコアは325ぐらい。就職活動で履歴書に書いたらプラスになる最低ラインが600*1と言われていたので、その点数を目指しました。

履歴書提出までは約6ヶ月。それまでにどうやって点数を上げるか?考えた私は、今までのTOEICで問題が解けなかったのは、単語力が無いからだと結論づけました。
知っている方も多いと思いますが、TOEICには学校の授業で習わない様な単語がたくさん出ます!!しかも、リスニング問題ですら、回答の選択肢を読む必要があるので、単語を知らなければ、全然回答できません。

という事で、単語の本を買ってひたすら暗記しました。ここで注意点とアドバイスです。

  1. TOEIC専用の単語の本を選ぶ
    最近のTOEICブーム(?)に乗っかり、たいしてTOEICの単語を載せてないのに、「TOEIC対応」などと書いてあるものもあります。必ずTOEICに的を絞っているものを選んでください。
  2. 単語と意味だけではなく、例文も暗記するつもで!
    例文も覚えようとすると、文章の意味から単語の意味も覚えやすいですし、TOEICの頻出表現の勉強にもなります。
  3. CDが付いている本を選ぶ
    聞く事でリスニングの勉強にもなりますし、真似して発音すれば、より覚えやすくなるはずです。

こんな感じで半年ぐらい勉強したところ、無事に600のスコアを取ることができました!今度は、スコア925までの道のりを書きます。

f:id:kajaaki:20191022105206j:plain

TOEICの勉強だけやったら、もっと早くこのスコアをとれたかなぁ。

 

*1:これ以下だと「英語力が無いね」という事で、マイナス評価の様です